top of page

商売人として大事なこと・・・。

  • 執筆者の写真: SNOLA
    SNOLA
  • 2024年7月9日
  • 読了時間: 3分



ジメジメした天気が続いていますね。こんな時は食欲もわかず、夏バテになりやすいのでしっかりと食事をとりましょうね~!


夏だからと言って冷えている物ばかりではなく、スープやショウガ、唐辛子など体の中を暖めてくれる物を食べるのがおすすめです!

また、料理にお酢を足すことでさっぱりと食べられるので是非やってみてくださいね♪



さて、最近除雪機の買取のご相談が増えています!

SNOLAを始める前は、夏場は仕事がないと不安もあったのですが、大変うれしい誤算です!


先日もお客様から買取のご連絡をいただき、しばらく動かしてないし場所をとるので、無料でいいので引き取ってほしいとのことでした。


現地に行ってみると、まだきれいなHS655で、エンジンこそかからなかったものの、加修で十分再販も見込める機械と判断しました。


お客様は査定をする価値もないと思っていたようでしたが、しっかりとお値段付けさせていただきました!



商売的に言えば、小売業では仕入は1円でも安いに越したことはありません。


大量買い付けをするような業種では、その1円にかける交渉の努力を大事にしています。


そんな中、タダでいいと言われたものにお金を払い買い取る、というのは、商売人として失格なのでしょうか。


もちろん、仕入が安ければその分次のお客様にも安く提供ができることもあります。

ですが、仕入も加修も販売もすべて一人で行っていると、それぞれの工程で思うことがあります。


私は商売人であり、同時に技術者でもあります。

機械を相手に仕事をしていると、機械にも感情があるのではないかと錯覚することも多くあります。

そうなると、お客様が気づいていない機械の価値に気づいてあげたい、と思うことがあるのです。


それにより買取という形で金額をつけられたら、お客様にとってももちろんプラスになりますし、喜んでもらえてこちらもうれしい気持ちになります。そして、機械にとってもうれしいことになるのではないかなと思ったりするのです。


お客様や機械を「お金」としかみない商売は好きではありません。そのほうが稼げるといわれても、それでは楽しくないのです。


せっかく独立してすべて自分で決めてやることができる、それならば、自分が気持ちよく仕事ができて、周りのことも気持ちよくしてあげたい、それで生活ができるだけ稼げれば、それ以上は必要ないと思っています。



…と、いろいろ書いても見返すときれいごとを並べているようにしか見えません!笑


仮にきれいごとだとしても、書くのと書かないのでは意識の差が出てきます!


書いたからにはきれいごとにならないようにこれからも仕事をしていこうと思います!


★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★


SNOLAでは現在除雪機の買取を強化しております!

どんなものでも処分料は頂きません!

全道どこでも無料出張買取♪

古くても使える状態のものであれば1万円以上で買取ることをお約束します♪


まずLINEから簡単査定♪

LINE ID:podck934

★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★


 
 

最新記事

すべて表示
中古機械の程度は年式だけではわからない

大きい道路は路面も見えていて、このまま春になるのではないかと思わされますね。 積雪量からすると、まだまだ積もる可能性はありますので、除雪機はいつでも動けるように準備しておきましょうね! さて今回は、中古機械の程度は、年式や使用期間だけでは判断できないというお話です。...

 
 

©2023 SNOLA

bottom of page